説明
BMW i8ロードスターが入荷しました。2013年に発表、翌2014年からデリバリー開始し2020年4月に生産終了。通常のBMWモデルと同じくらいのライフサイクルでしたが、果たして何台売れたのか不明ですね。発売当初はディーラーのデモカーやお客様にデリバリーされた個体を街中でよく見ましたが、近年はほぼ見ることがなく・・・。 私がセールス現役時代に触っていたのが幸いしてi8のシステムや理論は説明出来ますw フロントモーター+リアエンジンの4WD・PHEV、10年前は革新的な技術でした。改めて乗ってみるといやよくできた車です。これは言葉で説明するのが難しいのでご興味ある方はお声かけ下さい。助手席試乗限定になりますが走行感はご体感頂けます。さて、この個体は2018年に登録されたロードスター。前期・後期があるのかないのか微妙ですが一応後期モデルになるかと思います。(バッテリー走行可能距離が少し伸びております。)1オーナー中古車を弊社お客様が2年前にご購入、以後使用してきました。機関系も好調で特段整備の必要もない状態です。年式・距離相応の飛び石やホイール傷ありますが全体的に綺麗な状態です。ハイボルテージバッテリーはメーカー保証2026年12月・100,000kmまで残っておりますので、保証継承点検を受けてからのご納車を予定しております。BMWって過去’8’ってつくシリーズはあまり売れないんですよね・・・。不思議ですが、しばらくして忘れたころに価値が上がるみたいなところがあり、現在E31の840とか850、Z8なんてモデルがプレミア価格になってたりします。このi8もそうならないかな・・・と期待しております。

























